高粗利経営への道

中小企業経営者、リーダー、創業者向けの役立つ情報を提供します

仕掛け

松村真宏著「仕掛学」を読ませていただいた。

サブタイトルは、人を動かすアイデアのつくり方、です。

仕掛けを研究し体系化した方で、事例も豊富です。

新規事業や新商品の開発で、顧客のニーズに合った良いものを創造することを目指しますが、良ければ売れるものでもないのが世の常です。

やはり顧客に気付いてもらい、興味を持ってもらわなくては、選ぶ対象にもなりません。

仕掛けは、物理的トリガーと心理的トリガーにわかれるそうです。

実際はこの2つの組み合わせ方がポイントとなるとのこと。

仕掛けのヒントは、行動観察から得られることが多いそうです。

特に子供はピュアで好奇心旺盛だから、対象として良いそうです。

ビジネスモデルを考えるときも、どう稼ぐかと同等にどう興味を持ってもらえるか、入口のところも考える必要があります。

自社の強みはむしろ入口のところでアピールすることで効果が上がるとも言えるでしょう。